fbpx
告知

和歌山が大好きになる写真を募集!わかやまフォトコンテストを開催します!

不登校の子ども、親御さん向けに公式LINEを配信中です!LINE内で無料相談も行なっています。
その他にも無料特典として以下の3つがあります。

・たくさんの不登校体験談
・書籍の無料お試し
・茂木健一郎さんなど著名人との対談記事

現在、1万人以上が登録中です。
>>小幡和輝の公式LINEの詳細はこちら

【和歌山が大好きになる写真を募集!】

わかやまフォトコンテストを開催します!
写真ってめちゃくちゃ大事だなぁと思うんですよ。
和歌山はいいところめちゃくちゃいっぱいあるので、それが素敵な写真になったら最高だなと思って企画しました!

そして、審査員がめちゃくちゃ豪華!

「審査員」
小幡和輝(@nagomiobata) わかやまコンシェルジュ認定協会 理事長
本谷紗己(@sappyon38)モデル/和歌山県公式Instagramイメージガール
ミオジョウ(@jmworks)WEBSTA ファウンダー
名田祐一(@chaly444)Instameetwakayama 運営
松本大樹(@nongentleman)Instameetwakayama 運営
審査員のSNSフォロワーを合計すると10万人超!
審査員には、和歌山の餅まき情報発信で知られる林清仁さん(和歌山県職員)高校生シンガーソングライターのkiraraも参加。最終選考ではSNSを使った一般投票審査も実施します!

日本最大のInstagramユーザーコミュニティInstagramersJapanさんでもご紹介いただきました!!
https://www.instagram.com/p/BMp3L1gBI0p/?taken-by=igersjp

応募作品が受賞すると和歌山の名産品をプレゼントします!

一眼レフじゃなくてスマフォでも全然OKです!誰でも参加OK!1人何枚でも応募OK!
ぜひご応募ください〜。

詳細こちら!
http://wakayamaconcierge.com

【無料相談・無料特典あり】
不登校生、親御さん向け公式LINE

LINE登録の無料特典
  • たくさんの不登校体験談
  • 書籍の無料お試し
  • 茂木健一郎さんなど著名人との対談記事

僕自身も中学生までの10年間、不登校でした。しかし、その後は大学まで進学し、現在は会社の代表を務めています。

その経験を経て言えるのは「不登校は悪いことではない」ということ。行きたくない子を無理やり学校へ行かせるのも、良くありません。

そんな僕の思いや不登校に関する最新情報をLINEで発信中です。内容盛りだくさんの特別記事も、無料で読めます!

現在、1万人以上が登録中です。登録はこちらから↓

\体験談や著名人の話を読める/

>>小幡和輝の公式LINEの詳細はこちら

YouTubeもチャンネル登録よろしくね!

ABOUT ME
小幡和輝
約10年の不登校を経験後、高校3年で起業。#不登校は不幸じゃない 発起人 メディア出演 『NHK おはよう日本』『フジテレビ バイキング』ほか多数。 著書に『学校は行かなくてもいい』『ゲームは人生の役に立つ。』『子ども稼ぐ力』など 詳しいプロフィールはこちらの記事をご覧ください!