fbpx
放課後等デイサービス PR

【保存版】石川にある放課後等デイサービス11選!できることや施設を選ぶ5つのポイントも解説

障害や、発達に特性のある子ども向けの施設、放課後等デイサービス。一人ひとりに合わせた対応を受けられ、社会性を育むことができる福祉サービスなので、ぜひ利用したいところです。

そこでこの記事では、学校は行かなくてもいい」などの教育系の書籍を出版している私、小幡和輝が、石川にある放課後等デイサービスをご紹介!

さらに、サービス内容や選び方のポイントも解説していますので、ぜひご覧下さい。

石川にある放課後等デイサービス11件を地域別に紹介

ここでは、各地域ごとにサービスをピックアップして紹介するのでぜひ参考にしてください。

(記事の後半では選ぶポイントだけでなく、子どもにあった場所が見つからなそうなときの代わりの手段についても書いてあるのでぜひ最後まで読んでいただけると)

金沢市:放課後等デイサービス キッズサポートあゆみ

営業時間
(平日)14:00~18:00
(土)-
利用料金要問い合わせ
住所
石川県金沢市諸江町中丁293-3星座の森 1F
URLhttps://k-ayumi.com/

小学1年生から高校3年生まで通うことができます。「子供の出来るを増やす!」をモットーにしています。ビジョントレーニング(眼球運動等で視覚機能を高めるトレーニング)や、バランスボールを使った運動療育やヨガを取り入れたりと、プログラムが充実していますので子どもの個性にあった活動が期待できます。

加賀市:放課後等デイサービス レイクサイド楽

営業時間
(平日)14:00~17:30
(土)10:00~16:00
利用料金要問い合わせ
住所
石川県加賀市柴山町も21-1
URL

学校以外の日常生活に安心と楽しみが持てるようサポートいたします。送迎も行っているので一度ご相談ください。

小松市:サービスセンターいとまち

営業時間要問い合わせ
利用料金要問い合わせ
住所
石川県小松市糸町2-12
電話番号0761-46-6543

鳳珠郡:放課後等デイサービス 生活支援ネットBe 日本海倶楽部ステーション

営業時間要問い合わせ
利用料金要問い合わせ
住所石川県鳳珠郡能登町字立壁92
URLhttp://www.bussien.com/nihonkai_club/be.html

日本海倶楽部ステーションでは、日常生活における基本動作支援ならびに、集団生活の適応訓練を行うことにより、生活の充実を図っています。動物や自然と触れ合うことも大切だと思って活動の幅を外部にも広げているようです。

河北郡:放課後等デイサービス 心家(ここち)

営業時間要問い合わせ
利用料金要問い合わせ
住所
石川県河北郡津幡町字東荒屋432番地
電話番号076-288-0521

七尾市:放課後等デイサービス ほうぷ子どもの家

営業時間要問い合わせ
利用料金要問い合わせ
住所石川県七尾市児島町イ1-1
電話番号0767-52-0177

野々市市:放課後等デイサービス うさぎキッズ

営業時間(平日)9:00~17:00
(土日)9:00~17:00
利用料金イベントやクッキング等の際別途
住所石川県野々市市押野4丁目37番地3
URLhttps://usagikids.jimdofree.com/

小学生・中学生・高校生対象ですが未就学児童もOKです!個性と自己選択・自己決定を促進し、それを支援するうさキッズなら、やる気や自主性、自信や達成感、集中力など、子供が自ら経験して成長していくことを実感できそうですよ!

能美市:放課後等デイサービス キッズMOMO

営業時間(平日)10:00~17:30
(土)要問い合わせ
利用料金おやつ代別途
住所石川県能美市辰口町971
URLhttp://choureikai.jp/kidsmomo/

子どもの特性に合わせた手作り教材や遊びを準備します。興味のある遊びを通して本人の自主性、社会性、創造性を育む場です。能美市在住の幼児・小学生を対象としています。ご希望により、学校や自宅まで迎えに来てくれます。帰宅については、保護者の方のお迎えをお願いしています。

羽咋市:児童デイサービスぽぷら なぎさ

営業時間要問い合わせ
利用料金要問い合わせ
住所石川県羽咋市島出町上1-16
URLhttps://www.big-advance.site/s/147/1237/company

地域の皆様がお互いに助け合える地域づくりを目指します。18歳未満のお子さまを対象としています。送迎や入浴のサービスもあるのはありがたいですね。

白山市:放課後等デイサービス あんず子どもの家

営業時間要問い合わせ
利用料金要問い合わせ
住所石川県白山市蓮池町エ5-2
URLhttps://anzunoie.org/anzu-kodomo/

子どもたちが楽しみながら育つ力を支えるとともに、家族に寄り添った支援をしています。就労継続支援B型事業、児童発達支援・放課後等デイサービス事業、日中一時支援事業、相談支援事業を運営し切れ目のない支援をしています。必要になった時に相談してみてはいかがでしょう。

輪島市:放課後等デイサービス 多機能型ライフサポート 一互一笑

営業時間要問い合わせ
利用料金要問い合わせ
住所
石川県輪島市宅田町25-4-10
URL

ライフサポート 一互一笑では、主に季節の行事や創作活動をメインにおこなっています。友達との関わり方や、日常生活に役立つ力が身に付くように支援しています。

※これらは記事執筆時点の内容です。詳細は施設運営者にお問い合わせください。

放課後等デイサービスとは?概要をサクッと解説

放課後等デイサービスは、障害や発達に特性のある子どものための福祉サービスです。子どもたちの放課後や長期休みの居場所として使えます。

子どもの生活力を上げるためのプログラムが多く用意されているのが特徴。以下のような支援が受けられます。

  • 自立支援と日常生活の充実のための活動
  • 創作活動
  • 地域交流の機会の提供
  • 余暇の提供

 

児童発達支援管理責任者が作成した個別の支援計画をもとに、活動を行っていきます。

利用できる児童

原則として学校に就学していて、障害のある児童が対象です。

  • 障害手帳
  • 療育手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳

 

などの手帳を所持する子ども、もしくは意志の診断書がある場合のみ、サービスを受けられます。6歳から18歳が対象年齢ですが、状況により20歳まで利用可能です。

利用料金の目安

1日あたり1,000円前後ですが、施設によります。無料のところもあるので、探してみても良いでしょう。

放課後等デイサービスの月額負担は原則1割。また、所得に応じて最高負担月額が設定されているので、上限を超えた金額はかかりません。

なお、負担額の上限は、以下のように定められています。

区分収入状況負担上限月額
生活保護生活保護受給世帯0円

低所得

市町村民税非課税世帯0円
一般1市町村民税課税世帯
(所得割28万円未満)
通所施設、ホームヘルプ利用の場合4,600円
入所施設利用の場合9,300円
一般2上記以外37,200円

(引用:厚生労働省 障害者福祉:障害児の利用者負担

施設の特徴

放課後等デイサービスは、発達に特性のある子どもに特化したサービスであり、ひとりひとりの状況に合わせた発達支援が受けられるのが特徴です。

施設には、習い事のように通うタイプ、学童のように自由に遊べるタイプなど、さまざまな形態があります。いずれも、通うなかで社会性を身につけられるように工夫されています。

お子さんの特性や目的に合わせて、自分にあったところを探してあげると良いでしょう。

なお、授業についていけずに困っているお子さんには、オンライン学習の「すらら」もおすすめ。学年にとらわれず、レベルに合わせた勉強ができる教材です。ゲームのように楽しみながら、自分のペースで勉強できるので、ぜひチェックしてみてください。

>>すらら公式HP

引用:すららHP
すららの評判・口コミは最悪?5つのデメリットや怪しい噂を徹底解説【不登校生にもおすすめ】近年インターネットの発達により、自宅で学習するサービスが増えていますよね。なかでも、アニメーションを使って楽しく学習ができる「すらら」に...

利用回数

放課後等デイサービスは、受給者証により一月に使える日数の上限が一人ひとり決まっています。受給者証の申請時に審査があり、以下のような項目に基づいて回数が決められます。

  • 子どもの状況
  • 保護者の状況・環境
  • 利用意向

 

決められた利用回数内ならば、複数の施設を使うことも可能です。

放課後等デイサービスを選ぶ5つのポイント

放課後等デイサービスは、各自治体に複数存在しているので、比較した上で選んでみると良いでしょう。特にチェックすべきポイントは以下の5つです。

  1. プログラムの内容
  2. 預かり対応の時間
  3. 職員の対応
  4. ほかの子供の雰囲気
  5. 施設の雰囲気

 

それぞれ確認すべきポイントをしっかり理解し、お子さんにあった施設を選びましょう。

1. プログラムの内容

施設により提供しているプログラムが異なるので、比較してみると良いでしょう。運動や楽器の演奏を習えるところや、学童のように自由に遊べる時間が長いところなどさまざまです。

資格を持った職員が療育を行ってくれるところもあるので、目的に合わせて使い分けてみてください。

なお、お子さまが夢中になれる習い事を探している方は「ゲムトレ」がおすすめ。ゲムトレは、ゲームのオンライン家庭教師サービスです。楽しく脳を鍛えつつ、コミュニケーション能力の向上にも目指せるのが特徴です。

公式ページでは詳しい内容や体験会の申込みも受け付けているので、ぜひチェックしてみてください。

>>ゲムトレ公式HP

2. 預かり対応の時間

仕事をしている親御さんの場合は特に、預かり対応の時間も確認しておくべきです。土日祝日も対応できるところや、夜間利用が可能なところもあります。

また、送迎サービスを有料で設けているところもあるので、親御さんが取れる時間を元に検討してみてください。

3. 職員の対応

職員スタッフの対応も確認しておきましょう。お子さんと合わずに、行くのを嫌がるようになっては意味がありません。

放課後等デイサービスはひとりひとりの状況に合わせた対応をしてもらえるのが大きなメリット。お子さんの状況をよく見てくれるスタッフが居ると安心ですよね。

見学会を設けているところもあるので、ぜひ直接話をして選んでください。

4. ほかの子どもの雰囲気

他のお子さんの雰囲気も確認しましょう。スタッフ同様に、人間関係は通い続ける上で大切です。

また、施設を主に利用している年齢層もチェックしておきましょう。放課後等デイサービスは、6〜18歳と幅広い年代が対象です。そのため、周りが小さい子どもばかりだったり、逆に年齢が高すぎたりして居心地が悪く感じるケースもあります。

5. 施設の雰囲気

施設の雰囲気も見ておくべきポイント。老朽化していたり、掃除が行き届いていなかったりする施設は避けたいですよね。

なお、自閉スペクトラム症が疑われるお子さんの場合、場所見知りをするケースが多いです。見慣れない場所には不安を感じてしまうので、多目的室のようなさまざまな用途で使う部屋は苦手。目的別に部屋がきっちり別れている施設を選んであげたほうが安心できます。

ABOUT ME
小幡和輝
約10年の不登校を経験後、高校3年で起業。#不登校は不幸じゃない 発起人 メディア出演 『NHK おはよう日本』『フジテレビ バイキング』ほか多数。 著書に『学校は行かなくてもいい』『ゲームは人生の役に立つ。』『子ども稼ぐ力』など 詳しいプロフィールはこちらの記事をご覧ください!