紹介記事

和歌山で唯一のふくろうカフェ Country Owlさんを取材しました!

不登校の子ども、親御さん向けに公式LINEを配信中です!LINE内で無料相談も行なっています。
その他にも無料特典として以下の3つがあります。

・たくさんの不登校体験談
・書籍の無料お試し
・茂木健一郎さんなど著名人との対談記事

現在、1万人以上が登録中です。
>>小幡和輝の公式LINEの詳細はこちら

この記事は僕が代表と努める「和歌山活性化プロジェクトWAKA」のメンバーが取材した記事の転載です。

今年の5月14日にオープンした和歌山で唯一のふくろうカフェ Country Owlさんに取材させていただきました!

ずっとふくろうカフェに興味はあったものの行ったことがなくて、今回の取材が私自身も初ふくろうカフェでした、、、!
まず、Country Owlさんの名前の由来!
お店をカントリー調にしたいということから\( ‘ω’)/
カントリー調のカウンターはなんとオーナーさまの手作りだそうです、、、!

13716247_849635598502216_7150791798933389577_n

とても素敵ですよね٩(ˊᗜˋ )و
ふくろうカフェを始めたきっかけは、小さい頃から家にふくろうの置物があったりとすごく身近で、元々ふくろうが好きだったからだそうです!
そして、もっとたくさんの人にふくろうの魅力を知ってもらいたい!とお店をオープンされました!

Country Owlさんのふくろう達は、スペシャルインプリントのため、人によく慣れているのが特徴です!
スペシャルインプリントとは・・・卵から孵ってすぐ、人が1羽1羽個別に愛情いっぱい育てる飼育法。
手のひらサイズの子から、2キロのサイズの子まで様々な種類のふくろうに会うことができます。

13726567_849635718502204_7771979768067350762_n

今回、取材させていただいてふくろうについて初めて知ることがたくさんありました!
中でも驚いた3つのことを紹介したいと思います!

まず、ふくろうは視力がとてもいいとよく聞きますが、なんと人間の100倍の視力だそうです、、、!
予想を遥かに上回る視力でびっくりしました。笑
でも、老眼で近くは見えないみたいです( ´︵` )

そして、ふくろうの足には鳥では珍しく毛が生えてるんです!
鳥が苦手な方は、足に毛がないからっていう理由の方が多いみたいですが、ふくろうなら大丈夫かもしれませんね、、、!笑

3つ目は、ふくろうの睡眠について。
私には、ふくろうは夜行性で昼間は寝ているというイメージがありました。
でも、実際は地域やその子によるみたいで、遊びたい時に遊ぶ!寝たい時に寝る!というふくろうが多いみたいです。笑

人間みたいにまとめて睡眠を取るということはないそうですよ(´-`).。oO
最後に、オーナーさまにとってふくろうとは、、、!と質問させていただきました!
“独特な存在で居るだけでテンションがあがるし癒してくれる。ずっと一緒に居たい”とおっしゃってました!

お話を聞かせていただいて、終始岡村さまのふくろう愛にほっこりしました(´-`).。oO
はじめて、ふくろうカフェにおじゃまさせていただいてふくろうと触れ合い、ふくろうのたくさんのお話を聞かせていただいて、ふくろうにもっと興味を持ちました!
和歌山で唯一のふくろうカフェ、Country Owlさんにぜひ家族や友達と足を運んでみてはいかがでしょうか\( ‘ω’)/

おしゃれな空間でふくろう達が癒してくれますよ、、、!
私もまた早く癒されにお伺いしようと思っています(´-`).。oO
Country Owlさんありがとうございました!!!

谷口 歩

元記事
https://www.facebook.com/ganbarewakayama/posts/849635988502177

【無料相談・無料特典あり】
不登校生、親御さん向け公式LINE

LINE登録の無料特典
  • たくさんの不登校体験談
  • 書籍の無料お試し
  • 茂木健一郎さんなど著名人との対談記事

僕自身も中学生までの10年間、不登校でした。しかし、その後は大学まで進学し、現在は会社の代表を務めています。

その経験を経て言えるのは「不登校は悪いことではない」ということ。行きたくない子を無理やり学校へ行かせるのも、良くありません。

そんな僕の思いや不登校に関する最新情報をLINEで発信中です。内容盛りだくさんの特別記事も、無料で読めます!

現在、1万人以上が登録中です。登録はこちらから↓

\体験談や著名人の話を読める/

>>小幡和輝の公式LINEの詳細はこちら

YouTubeもチャンネル登録よろしくね!

ABOUT ME
小幡和輝
約10年の不登校を経験後、高校3年で起業。#不登校は不幸じゃない 発起人 メディア出演 『NHK おはよう日本』『フジテレビ バイキング』ほか多数。 著書に『学校は行かなくてもいい』『ゲームは人生の役に立つ。』『子ども稼ぐ力』など 詳しいプロフィールはこちらの記事をご覧ください!