雑記

【ご報告】小幡和輝の2020年はこんな感じになります。

不登校の子ども、親御さん向けに公式LINEを配信中です!LINE内で無料相談も行なっています。
その他にも無料特典として以下の3つがあります。

・たくさんの不登校体験談
・書籍の無料お試し
・茂木健一郎さんなど著名人との対談記事

現在、1万人以上が登録中です。
>>小幡和輝の公式LINEの詳細はこちら

このブログでは不登校の情報発信がメインですが、僕の普段の人柄というかやっていることの話をできればと。

あけましておめでとうございます。2020年もよろしくお願いします。さて、これまで和歌山と東京の二拠点生活でしたが、しばらく東京に拠点を移そうと思います。

いろいろ理由はあるのですが、結構大きいのがオリンピック、パラリンピックのお仕事をさせてもらえることになりまして。

オリパラの公式SNSアカウントの運用を始め、ソーシャルメディア関係に幅広く関わる予定です。

僕の仕事のやり方って基本的にリモートワークばかりなんですが、この仕事は東京の現地に行かねばならないことばかりで。
タイミング的にここかなと思い、これまではシェアハウス拠点でしたが思い切って家を借りました。恵比寿に住みます!

さて、戻ります。

オリパラが終わった後のやることも決めてまして、それも準備を始めています。
というかそれは年明けすぐにやろうと思っていたことだったのでとても悩んだのですが、オリパラにがっつり仕事で関われる機会なんてまぁ一生ないよなーとも思いました。

この仕事はもちろん僕だけでやるわけではないので、初めて大きなチームのプロジェクトに参加することになります。

僕はこれまで個人や小さなチームで新しいものを作ることばかりやってきましたが、今回はそれとは真逆。
すでにある程度出来上がっているものを大きなチームでより良くするというお仕事だと思っています。

国内、世界からも注目されるわけで失敗もできない(笑)

結構不安もありますが、これまでいろいろやってきたので多分大丈夫!頑張ってきます。

一方で僕は和歌山が大好きで、和歌山でもやりたいことがあるし、和歌山を離れてみると改めて伸びしろというか可能性もめっちゃ感じています。

僕が先頭に立ってなにかやることはしばらくないと思いますが、役員をやっている会社もあり、和歌山の活性化につながる仕事は引き続きやっていきます。
(がっつり帰ってくるのはしばらく先かなー。でも多分僕は外から何かを和歌山に引っ張ってくる方が向いてると思う。)

最近、自分よりも若い人がいっぱい活躍していて、もう25歳じゃん。。。。と思う日々ですが、負けないように引き続き頑張っていきます。

ということで2020年もよろしくお願いします!

P.S.あ、最近始めたゲムトレもいい感じです!もうすぐ生徒は100名。今年も不登校は不幸じゃない一斉イベントやるし、本も出版予定です。もちろんオリパラ以外もいろいろやりますので、面白い話あったら誘ってくだいませ!

【無料相談・無料特典あり】
不登校生、親御さん向け公式LINE

LINE登録の無料特典
  • たくさんの不登校体験談
  • 書籍の無料お試し
  • 茂木健一郎さんなど著名人との対談記事

僕自身も中学生までの10年間、不登校でした。しかし、その後は大学まで進学し、現在は会社の代表を務めています。

その経験を経て言えるのは「不登校は悪いことではない」ということ。行きたくない子を無理やり学校へ行かせるのも、良くありません。

そんな僕の思いや不登校に関する最新情報をLINEで発信中です。内容盛りだくさんの特別記事も、無料で読めます!

現在、1万人以上が登録中です。登録はこちらから↓

\体験談や著名人の話を読める/

>>小幡和輝の公式LINEの詳細はこちら

YouTubeもチャンネル登録よろしくね!

ABOUT ME
小幡和輝
約10年の不登校を経験後、高校3年で起業。#不登校は不幸じゃない 発起人 メディア出演 『NHK おはよう日本』『フジテレビ バイキング』ほか多数。 著書に『学校は行かなくてもいい』『ゲームは人生の役に立つ。』『子ども稼ぐ力』など 詳しいプロフィールはこちらの記事をご覧ください!